show video detail
パズドラ 「ツインリット降臨!」 霊護の白虎・ハクPT ノーコン 使用297、3体
9.6K 50 22 07:29
パズドラ 「ツインリット降臨!」 霊護の白虎・ハクPT ノーコン 使用297、3体
  • Published_at:2013-11-15
  • Category:Gaming
  • Channel:GORIRAKING0924
  • tags:
  • description: ※youtubeのコメント機能が変更されたらしく、コメントしてくださった一部の方にしか返信することが出来なくなってしまいました>< 自分はコメントしてくださった方には、一言でも必ず返信するようにしているのでこのようなことになってしまい本当に残念です。 コメントに返信出来ていない方には機能が改善され次第必ず返信させて頂きます! また、失礼だとは思いますがコメントしてくださった方にここでお礼を言わせていただきたいと思います。 動画を視聴していただき、コメントまでしてくださって本当にありがとうございますm(__)m 33回目の動画投稿となります。今回の降臨ダンジョンは、今までになかった進化素材がBOSSとして出現するダンジョンで、スタミナも消費60といつもより多めです。 今回のダンジョンではプラス数はあまり無くても攻略が可能でしたので、動画では297は3体の使用となっておりますm(_ _)m また、動画の音ズレが酷かったため今回はBGMのみとなっております>< ダンジョン攻略の流れ 1階・・・ミスリットが3体、他のリットが4体の合計7体出てきます。正直ここが鬼門です。上手くミスリットを1、2体残せるように調整して倒しましょう。このPT構成だと3色の5、6コンボくらいで1、2体残せると思います。この時、闇ドロップを5つ以上消さないようにしましょう。全体攻撃にしないのはもちろんのこと、闇ドロップを2本以上消してしまうとダメージ量的に敵を一掃してしまいます。 ミスリットを1、2体残せたらスキル溜めです。2体だと厳しいので等倍で1体は倒してしまいましょう。 ミスリット1体になったらひたすらスキル溜めです。このPT構成ならオロチまで溜めればOKです。 オロチまで溜まったらミスリットを倒すのですが、バインド地獄で攻撃出来ない場合はエキドナを使用しバインドを解除してから倒してしまっても大丈夫です。 2階・・・ここはリリスの毒で倒します。敵の攻撃までに最低でも1ターン猶予があるので、次の階の先制攻撃を耐えれない場合は回復しておきましょう。リリスの毒を使用した後、必ず1コンボ以上はしてください。0コンボだと再びリリスのスキルが溜まるまでに10ターン必要になってしまいます。 3階・・・ここでオロチの威圧を使用します。ダブミスリットは先制攻撃をしてくるので必ず攻撃まで5ターンとなり、威圧で10ターンとなります。これによりダブミスリットの攻撃まであと1ターンでリリスの毒が再び溜まります。 ダブミスリットはもう倒したも同然なので、先にたまドラを倒してしまいましょう。たまドラを倒したらBOSS戦に向けてひたすら整地です。敵が攻撃1ターンになったらリリスの毒を使用し倒します。 4階・・・BOSS戦です。エンジェリットが先制でHPを全回復してくれます。BOSSは2体とも1ターン攻撃で両方喰らうと約28000ものダメージになるので喰らう事はできません。 ここはエキドナの威嚇を使用し倒しましょう。 3階で整地してきたドロップとハクの全体変換を使用し倒します。このPT構成ではバットマンBWを使用しておりますが、この枠は闇エンハンスの方が効率良くダメージを与えられると思います。 敵のHPがエンジェリット約220万、デビリット約330万のようなので、攻撃するときはターゲットをデビリットにして闇の全体攻撃を入れると良いと思います。 安定の下手くそパズルですが、少しでも参考にしていただければ幸いですm(_ _)m 投稿させていただいている動画一覧です。 http://www.youtube.com/user/GORIRAKING0924/videos ■Twitter https://twitter.com/goriki0924
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2013-11-16 4,052 41 14 (Japan,#56) 
2013-11-17 9,560 50 22 (Japan,#70)