show video detail
「vsウィルス!」という物騒なゲームをプレイしてみます
- Published_at:2020-02-24
- Category:Comedy
- Channel:東海オンエアの控え室
- tags:
- description: どこかで地震とかが起きたとき、「地震大丈夫でしたか?」的なツイートでTLが埋まります。僕は性格激悪メガネなので「どうせ寝転がってネトフリ観ながらツイートしてるんだろ」「そんなんで好感度上がると思うなよ」とか思ってしまいますが、これはクソの人です。 ツイートしている人は本当に現地の方のことを心配していらっしゃってると思いますし、それで勇気づけられている人もいることでしょう。なのでそれはいいのです。 しかし、そのTLには同時にいわゆる「不謹慎厨」が湧きます。楽しそうなツイートをしようものなら「辛い思いをしている人の気持ちも考えて欲しいです…」などとお叱りを受けてしまいます。不思議なことに、実際に辛い思いをしている人からはあまり来ません(それどころではないのかもしれませんが)。 僕は「不謹慎」という言葉があまりにも人を貶めるのに便利すぎて嫌いになってきました。楽しいことを隠すことで誰かが救われるのでしょうか。放送禁止用語みたいにとある言葉を使わないようにすれば誰かが勇気づけられるのでしょうか。 第一、「不謹慎ですよ!」とか言ってる人が一番不謹慎だと思うんですけどね。人の粗を探す前に有益な情報とか探してあげた方がいいんじゃないの? もしも僕が大地震で被災して大変な目に遭ったら、みんな僕にリプライで「死ぬほど楽しそうな写真」とか「めっちゃ美味しそうなごはん」を送ってきやがれ。僕は携帯の電池が続く限り「Fu〇k」と返しつづけます。 東海オンエアの控え室へようこそ。 ぜひチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A メインチャンネルはこちらの【東海オンエア】です! https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ グッズ購入はこちらから!! https://goo.gl/YtauZW お仕事の依頼はこちらから https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion ファンレターはこちらへ 〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階UUUM株式会社 東海オンエア宛 【Twitterアカウント】 てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR りょう→https://twitter.com/TO_RYOO ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas 虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
ranked in date | views | likes | Comments | ranked in country (#position) |
---|---|---|---|---|
2020-02-26 | 445,435 | 8,201 | 1,161 | (,#5) |