show video detail
パズドラ「大泥棒参上! 超地獄級」(石川五右衛門)ゼウスPTノーコン攻略
76K 0 91 06:05
パズドラ「大泥棒参上! 超地獄級」(石川五右衛門)ゼウスPTノーコン攻略
  • Published_at:2013-02-18
  • Category:Gaming
  • Channel:tubegameplayer
  • tags:
  • description: パズドラ「大泥棒参上! 超地獄級」のノーコン攻略動画です。 ↓の方法で魔法石を無料で増やしながら攻略しています。 http://puzzdr.com/i/?ad=1&guid=ON パズドラ開始後179日経過。 「大泥棒参上!(テクニカル) 大義賊 超地獄級」に覚醒ゼウスPTで挑戦しました。 ―――――――――――――――――――――――― ■PT編成 リーダー&フレンド: 覚醒ゼウス(Lv.MAX+297 SL.MAX) サブ: 天空の騎士・ヴァーチェ(Lv.MAX+297 SL.MAX) 戦乙女・プリンセスヴァルキリー(Lv.MAX+297 SL.MAX) 紅蓮の女帝・エキドナ(Lv.MAX+297 SL.MAX) ヤマタノオロチ(Lv.MAX+165 SL.MAX) ―――――――――――――――――――――――― ■敵ステータス 【超地獄級】 火の下忍(火属性) HP12000、攻撃6390、攻撃ターン1、防御3000 スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃) Lv10火の下忍をドロップ 水の下忍(水属性) HP12300、攻撃6300、攻撃ターン1、防御3000 スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃) Lv10水の下忍をドロップ 木の下忍(木属性) HP12150、攻撃6300、攻撃ターン1、防御3000 スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃) Lv10木の下忍をドロップ 火の中忍(火属性) HP15、攻撃4050、攻撃ターン1、防御60000 スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる) 水の中忍(水属性) HP15、攻撃4050、攻撃ターン1、防御60000 スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる) 木の中忍(木属性) HP15、攻撃4050、攻撃ターン1、防御60000 スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる) 【4F(固定)】 焔尾の天狐・ミツキ 属性:火 HP:1745585 攻撃:9587 攻撃ターン:1 防御:306 スキル: クスクス笑っている(何もしない) 水濡れ厳禁(水属性に対し1~3ターンのバインド攻撃) 焔尾の猛襲(連続攻撃 14380のダメージ) 宝箱(コイン)をドロップ 【5F(BOSS)】 石川五右衛門 属性:火 HP:3513429 攻撃:17172 攻撃ターン:1 防御:3100 スキル: 天上大花火の術(34344のダメージ攻撃) 絶景かな、絶景かな!(3体にバインド攻撃) 銭投げ(5連続攻撃 25758のダメージ攻撃) 煙幕(1ターンの間、ドロップが見えなくなる) Lv8石川五右衛門をドロップ ―――――――――――――――――――――――― ■クリア報酬 獲得コイン:6,8805 獲得EXP:9,641 ―――――――――――――――――――――――― ■BOSS 石川五右衛門 ドロップ率 クリアすると100%の確率で石川五右衛門をドロップします。 ―――――――――――――――――――――――― ■天下の大泥棒・石川五右衛門 ステータス レア度:★★★★★★★ タイプ:体力タイプ 属性:火 コスト:45 最大Lv.99(必要経験値:400万) Lv.1 ステータス HP:2058 攻撃:839 回復:114 Lv.99 ステータス HP:4528 攻撃:1259 回復:217 スキル:天上大花火の術(Lv.1 ターン:30 最大Lv.14 最少ターン:17) 全てのドロップを火ドロップに変化させる リーダースキル:天地の見得 HPが20%以下の時、攻撃力が5倍になる ―――――――――――――――――――――――― ■補足 焔尾の天狐・ミツキはドロップしないようです。 ―――――――――――――――――――――――― ■twitter https://twitter.com/tubegameplayer ■Youtubeマイチャンネル http://www.youtube.com/user/tubegameplayer ■Amebaブログ http://ameblo.jp/puzzdrablog/ ■効率的なランク上げ、+(プラス)卵集め、スキルレベル上げ等の解説 http://puzzdr.com/i/?ad=8&guid=ON ――――――――――――――――――――――――
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2013-02-19 39,546 0 80 (Japan,#52) 
2013-02-20 76,262 0 91 (Japan,#53)