show video detail
2024年 名古屋大賞典JpnIII|第47回|NAR公式
- Published_at:2024-12-19
- Category:Sports
- Channel:NAR公式チャンネル
- tags:
- description: [競走概要] 第47回名古屋大賞典JpnIII 2024年12月19日(木) 名古屋競馬 第11競走 2000m(右) 天候:晴 馬場:良 [馬番/出走馬/騎手(所属)] 1番/ファルコンウィング/大畑雅(愛知) 2番/アウトレンジ /Cデム(JRA) 3番/ヤマニンウルス /武 豊(JRA) 4番/シンメデージー /吉原寛(高知) 5番/ベルピット /桑村真(北海道) 6番/アルバーシャ /望月洵(愛知) 7番/ミッキーファイト /戸崎圭(JRA) 8番/メルト /岡部誠(愛知) 9番/ノットゥルノ /鮫島駿(JRA) 10番/アナザートゥルース/服部茂(北海道) 11番/サンマルパトロール/Mデム(JRA) 12番/ラジカルバローズ /加藤聡(愛知) [競走成績] https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2024%2F12%2F19&k_raceNo=11&k_babaCode=24 [レース紹介] 2024年から条件が大きく変わり、時期は3月から12月に、4歳以上によるグレード別定戦から3歳以上によるハンデ戦となった。チャンピオンズカップ、東京大賞典の両GIの狭間に行われるハンデ戦ということでは、翌年の川崎記念JpnIや帝王賞JpnIをめざす新興勢力の台頭にも期待できそう。なお、川田将雅騎手が、20年ロードゴラッソ(JRA)から23年ハギノアレグリアス(JRA)まで4連覇(通算5勝)と活躍している。(栗田 勇人) [歴史] JRAとの交流になった1996年(第19回)の勝ち馬キョウトシチー(JRA)がその年の暮れに東京大賞典を勝利。ほかにも2009年スマートファルコン(JRA)、13年ホッコータルマエ(JRA)、17年ケイティブレイブ(JRA)など過去の勝ち馬にはのちのGI/JpnIホースも多い。23年の競馬場移転により距離は1900mから2000mに。同年までは3月実施だったが、24年から12月に移動となった。(栗田 勇人) ▼ダートグレード競走の詳細はこちら https://www.keiba.go.jp/dirtgraderace/ X https://twitter.com/nar_keiba Instagram https://www.instagram.com/nar_keiba_official/ Facebook https://www.facebook.com/nar.keiba/ #名古屋大賞典 #ダートグレード競走 #地方競馬
ranked in date | views | likes | Comments | ranked in country (#position) |
---|---|---|---|---|
2024-12-21 | 146,367 | 872 | 122 | (,#16) |
2024-12-22 | 150,203 | 888 | 124 | (,#34) |
2024-12-24 | 152,555 | 897 | 125 | (,#61) |
2024-12-25 | 153,427 | 898 | 125 | (,#73) |
2024-12-26 | 154,199 | 899 | 125 | (,#92) |
2024-12-27 | 154,627 | 901 | 125 | (,#105) |