show video detail
Kashima Antlers 2-0 Ulsan Hyundai | ACL 2017 | 鹿島アントラーズ2-0蔚山現代
45K 130 21 00:49
Kashima Antlers 2-0 Ulsan Hyundai | ACL 2017 | 鹿島アントラーズ2-0蔚山現代
  • Published_at:2017-02-21
  • Category:Sports
  • Channel:Asian Soccer HD
  • tags: Kashima Antlers 鹿島アントラーズ Ulsan Hyundai AFC Champions League 2017 ACL 2017 AFCチャンピオンズリーグ 2017
  • description: 21/2/2017 AFC Champions League 2017 Kashima Antlers 2-0 Ulsan Hyundai AFCチャンピオンズリーグ 2017 鹿島アントラーズ2-0蔚山現代 Second-half goals from Mu Kanazaki and Yuma Suzuki ensured Japan’s Kashima Antlers opened their 2017 AFC Champions League Group E campaign with a hard-fought 2-0 victory over 2012 winners Ulsan Hyundai of Korea Republic on Tuesday. Kashima goalkeeper Kwoun Sun-tae tipped countryman Jeong Jae-yong’s goalbound header onto the post just after the half hour in an even opening 45 minutes at Kashima Soccer Stadium, before the visitors’ Han Seung-gyu struck the woodwork from fully 40 yards shortly after the restart. But midfielder Kanazaki rose highest to powerfully head home captain Ryota Nagaki’s corner from the left on 64 minutes to give the hosts the advantage and striker Suzuki found the back of the net from a narrow angle with eight minutes remaining as the J.League champions claimed all three points. The win means Kashima take an early lead at the top of the standings after Australia’s Brisbane Roar and Muangthong United of Thailand played out a scoreless stalemate in Tuesday’s other Group E encounter. ------ サッカーのアジアクラブナンバーワンを決めるACL=アジアチャンピオンズリーグは1次リーグの初戦が行われ、鹿島アントラーズと浦和レッズがともに快勝しました。 ACLは、32チームが4チームずつ8つのグループに分かれてホームアンドアウェー方式で1次リーグを戦い、上位2チームが決勝トーナメントに進みます。 日本勢は昨シーズンのJ1王者、アントラーズのほか、2位のレッズ、3位の川崎フロンターレ、そしてプレーオフを勝ち抜いたガンバ大阪の4チームが出場し、21日夜はグループEのアントラーズとグループFのレッズが1次リーグ初戦に臨みました。 ACL初制覇を目指すアントラーズは、ホームで韓国のウルサン・ヒョンデと対戦し、0対0の後半19分にエースの金崎夢生選手のヘディングシュートで先制しました。 さらに、37分には20歳の鈴木優磨選手が追加点を挙げて突き放し、2対0で快勝しました。 一方、レッズはアウェーでオーストラリアのウエスタン・シドニー・ワンダラーズと対戦し、後半11分に興梠慎三選手のゴールで先制しました。 レッズは、その後も李忠成選手と槙野智章選手、ラファエルシルバ選手がゴールを決めて4対0で大勝し、21日が初戦の日本の2チームは、ともに好スタートを切りました。
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2017-02-22 45,632 130 21 (Japan,#20)