show video detail
パズドラ 「ベルゼブブ 降臨!」 現世の赤龍喚士・ソニアPT ノーコン 周回用
2.3K 31 11 02:18
パズドラ 「ベルゼブブ 降臨!」 現世の赤龍喚士・ソニアPT ノーコン 周回用
  • Published_at:2014-01-28
  • Category:Gaming
  • Channel:GORIRAKING0924
  • tags:
  • description: 97回目の動画投稿となります。今回は、周回用のソニアPTでベルゼブブ降臨に挑戦させて頂きました! プラスガン振りPTですが、最後まで見ていただけるとありがたいです>< ダンジョン攻略の流れ 1階・・・ケルベロス2体戦です。 こいつらは、1ターン攻撃で約20000の攻撃をしてきますが、HPは低いのでベリアルの変換を使用し一掃します。 変換で火ドロップが6個以上あれば確実に倒せます。 2階・・・闇木ティアマット戦です。先制でランダムに6個毒ドロップに変換してきます。 こいつは、2ターン攻撃で約10000の攻撃と毒変換を交互にしてきます。 ここは、ソニアのスキルを溜め、溜まったら変換を1回使用し倒します。 仮に倒しきれなかったとしても、こいつの攻撃は全て耐える事が出来るので、耐久しつつ攻撃で倒す事が出来ます。 3階・・・アモン又はアスタロト戦です。 アモンは、先制でリーダーとフレンドを3ターンバインドしてきます。 アスタロトは、先制で暗闇攻撃をしてきます。 アモンの場合、1ターン目整地で回復ドロップを増やし、2ターン目回復横一列でバインドを解除し、3ターン目で普通に攻撃して倒します。 アスタロトの場合、普通に攻撃しつつ回復で倒します。 どちらもお邪魔変換や、回復消しスキルを使用してくるので、仮に攻撃をもう食らえない状態になってしまった場合、ソニアの変換やワルりんのエンハンスを使用して倒してしまうのもありです。 その場合、BOSS戦で再びスキルを溜める必要があります。 4階・・・ベリアル戦です。先制でこちらのHPを全回復してきます。 こいつは、3ターン何もしてきません。その後、大ダメージ攻撃をしてきます。 ここは、ソニアの変換で倒します。 ソニアの変換運がよほど悪くない限りは、1発で倒せます。 1発で倒せなかったとしても、残りHPはあとわずかの状態だと思うので、残り2ターンの間に削りきれると思います。 5階・・・ベルゼブブ戦です。先制で約9000の攻撃をしてきます。 ここは、ソニアの変換、ワルりんのエンハンスで1発で倒します。 ソニアの変換で、火ドロップが15個以上あればここは1発で確実に倒す事が出来ます。 仮に、火ドロップが15個未満で1発で倒せない場合でも、ソニアの変換がもう1回分残っているので、倒しきる事が出来ると思います。 投稿させていただいている動画一覧です。 http://www.youtube.com/user/GORIRAKING0924/videos ■Twitter https://twitter.com/goriki0924
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2014-01-29 2,317 31 11 (Japan,#82)