show video detail
仏革命記念日パレード 自衛隊が初参加
4.6K 13 0 01:47
仏革命記念日パレード 自衛隊が初参加
  • Published_at:2014-07-14
  • Category:News & Politics
  • Channel:ニュース動画
  • tags:
  • description: フランス革命を記念する恒例の軍事パレードがパリで行われ、ことしは第1次世界大戦の開戦から100年になることから、大戦に加わった国など69か国の部隊が招かれ、日本の自衛隊も初めて参加しました。 フランス革命記念日は、革命の大きな節目となった1789年のバスティーユ監獄の襲撃の日に合わせて毎年行われているもので、パリ中心部のシャンゼリゼ大通りでおよそ3700人が参加して軍事パレードが行われました。 ことしはフランスをはじめ、各国に多大な犠牲をもたらした第1次世界大戦の開戦から100年になることから、大戦に加わった国など69か国の部隊が招かれました。日本からも陸上自衛隊の3人が参加し、日の丸を持ってフランスのオランド大統領が待つ広場までのおよそ150メートルの区間を行進しました。 パレードではフランス軍の各部隊や軍用車両などが次々に登場したあと、各国から参加した若者らが平和を象徴する白いハトを空に放ち、平和の尊さを訴えました。 防衛省によりますと、2008年の革命記念日のパレードに自衛隊員が国連の平和維持部隊のメンバーとして参加したことはありますが、自衛隊としての参加は今回が初めてだということです。 参加した陸上自衛隊中央即応集団の三戸信幸・1等陸尉は「今回のパレードはフランスが平和と安定を望んでいることを表しており、参加できることは大変有意義なことだ」と話していました。
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2014-07-17 4,614 13 0 (Japan,#27)