show video detail
ゴールデンボンバー「ワイルドスピード EURO MISSION」イベントに!喜矢武豊樽美酒研二
3.5K 19 1 01:38
ゴールデンボンバー「ワイルドスピード EURO MISSION」イベントに!喜矢武豊樽美酒研二
  • Published_at:2013-06-04
  • Category:Entertainment
  • Channel:3106syndrome
  • tags:
  • description: ゴールデンボンバー「ワイルド・スピード EURO MISSION」イベントに!喜矢武豊樽美酒研二 ゴールデンボンバーが、本日6月4日に都内で行われた映画「ワイルド・スピード EURO MISSION」のイベントに出席。映画とのコラボによって制作された痛車ならぬ"イタ車"を披露した。 この企画は、7月6日に日本で公開される「ワイルド・スピード EURO MISSION」に向けて実施されたもの。喜矢武豊(Gita-)が主演映画「死ガ二人ヲワカツマデ...第一章『色ノナイ青』」のDVDが大ヒットしていることを受け、「オリコン1位か...。月9も出たし...(7秒間) いよいよか...。ハリウッド...。」と自身のブログに投稿したことをきっかけに、映画サイドからオファーが舞い込み、異色のタッグが実現。本日は映画に登場するイタリア製の「アルファ ロメオ ジュリエッタ」が、ゴールデンボンバー仕様のデザインに生まれ変わり、その実物が公開された。 鬼龍院翔(Vo-karu)、喜矢武豊(Gita-)、歌広場淳(Be-su)、樽美酒研二(Doramu)の4人は、イベントにレーシングスーツ姿で登場。喜矢武は「センキュー!」と流暢な発音で挨拶し、映画のCMで"効果音"を務めたことを明かすも、「最初出演オファーが来たとき、主役だと思ったんですけどね。カーアクションは得意なんで」と少しさみしそうにコメントした。また映画を観ての感想を求められたメンバーは「すごかったね」「速かった」「めっちゃワイルドだった」と無邪気に語っていた。 そしていよいよ「アルファ ロメオ ジュリエッタ」と対面の時間に。イベント司会者のカウントダウンで幕が開くと、メンバー1人ひとりのデザインを施したド派手な「アルファ ロメオ ジュリエッタ」が現れた。その大胆なラッピングにメンバーは驚愕。「すげえ」「高級車、これでいいの?」と戸惑いの声をあげる。喜矢武は「俺、普通の車でいいです......。全然ワイルドじゃないよ」とボヤキながらも、自分たちのために作られた車から目が離せない様子だった。「ラッピングとかデザインに予算を使ったので、差し上げることはできないんですが、お気に召したら自腹で」と司会者から告げられると、「えー!」と不満げな表情を浮かべた4人だったが、最後は「『「ワイルド・スピード EURO MISSION」』広報部隊としてがんばります!」と力強く宣言した。 囲み取材では、映画のCMで挑戦した効果音の収録エピソードをたっぷり披露した4人。歌広場はクラッシュ音、喜矢武はエンジン音、鬼龍院は爆発音、そして樽美酒は謎の効果音を声で演じているとのこと。ファンはCMで、彼らの熱演ぶりをチェックしてほしい。なお今回は残念ながら実現しなかったが、ハリウッド進出の野望も明かしたメンバーたち。その夢が実現する日は来るのか、今後の動向にも注目しておこう。
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2013-06-06 3,535 19 1 (Japan,#62)