show video detail

【字幕付き】兵庫県議 野々村竜太郎議員の笑ってはいけない号泣会見
- Published_at:2014-07-01
- Category:News & Politics
- Channel:横江和成
- tags:
- description: 兵庫県議 野々村竜太郎議員の政務費不正疑惑に対する謝罪会見が泣き乱し会見だとネット上で話題だ。その様は常軌を逸しているようにも見え、言葉にならないところどころ意味不明な文章も口にしている。さてこの会見、今後も波紋を呼びそうだ。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 兵庫県議会の野々村竜太郎議員(47)=無所属、西宮市選出=が2013年度、計195回にわたり東京都や福岡市などを訪れ、政務活動費として計約300万円を支出していた問題で、県議会の各会派からは不自然な支出に対し、野々村氏本人の説明を求める声が相次いだ。 30日に公開された政務活動費の収支報告書によると、野々村氏は2013年度、東京都、福岡市、豊岡市、兵庫県佐用町の4カ所を計195回訪れ、「要請陳情等活動費」として計301万5160円を支出。報告書には領収書などの添付がなく、現地での活動の記載もなかった。 自民党の石川憲幸幹事長は「訪問したのであればその内容が分かる資料を提出すべきだ。領収書がない場合でも訪問した場所や目的などの記載が必要であり、会派では徹底している」と話す。 野々村氏はJR城崎温泉駅(豊岡市)だけで106回訪問したことになり、民主党・県民連合の石井秀武幹事長は「個人の使い道にコメントする立場にないが、これだけの回数は考えにくい」と指摘。公明党・県民会議の野口裕団長は「議会の情報公開や透明化を進める中でこうした疑惑が生じたことは遺憾。議員個人の問題とせず、議会としても厳格に対応していく」としている。 共産党の練木恵子団長は「税金を使っている以上、誰と会い、どんな話をしたのか、何の調査だったのか説明責任を果たすべきだ」と注文した。 記事引用元 http://goo.gl/rlhbY6 音声、画像引用元 http://youtu.be/t3pZMA5275M 朝鮮飲み 記者会見 謝罪 号泣
ranked in date | views | likes | Comments | ranked in country (#position) |
---|---|---|---|---|
2014-07-03 | 181,322 | 365 | 114 |
(![]() |