show video detail
【避難所からのメッセージ7】避難所格差 ものがあるところ、ないところ鮮明
76K 26 6 06:52
【避難所からのメッセージ7】避難所格差 ものがあるところ、ないところ鮮明
  • Published_at:2016-04-20
  • Category:People & Blogs
  • Channel:堀潤
  • tags: #8bit
  • description: 20日現在、熊本県と大分県を合わせて約9万6千人が地震による避難生活を続けている。依然として震度5クラスの余震が続き、電気や水道が復旧しても家に戻りたくないという声も少なくない。震度1以上の地震はこれまでに720回を超え、気象庁は、引き続き激しい揺れを伴う地震が起きるおそれがあるとして警戒を呼びかけている。 そうした中、各避難所や自宅で避難生活を続けている方々から直接情報提供を呼びかけ、写真や動画を僕のLINEまで送ってもらう活動を続けている。 震度7の地震に見舞われ被害の大きかった益城町やマグニュード7.3の揺れに襲われた熊本市など各所で避難生活を続けている方々からの声に耳を傾けると、避難所間、地域間での水や食料など支援物資の行き渡り方に違いがあることも見えてきた。 18日から20日までに撮影された映像を記録しておきたい。
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2016-04-22 76,555 26 6 (Japan,#29)