show video detail

いちご大福 1個分 レシピ recipe how to make one strawberry daifuku
- Published_at:2012-03-25
- Category:Howto & Style
- Channel:mosogourmet
- tags: いちご大福, 1個分, レシピ, recipe, how, to, make, one, strawberry, Daifuku, cooking, sweets
- description: いちごの数に合わせて作れて、すぐにかたくなっちゃうお餅を慌てて包む必要がない いちご大福1個分のレシピです。 our facebook page⇒http://www.facebook.com/mosogourmet our twitter⇒http://twitter.com/mosogourmet our channnel⇒http://www.youtube.com/mosogourmet *レシピ*(Please use Google Translate) 1.まずは、いちごの準備です。 今回使ったのは、1個20g程度の中粒です。 白あん20gをラップの上に薄く広げ、 水分が出ないようにヘタを浅く取ったいちごをのせて包みます。 いちごの頭部分は、包み残しておくとお餅で包んだ時にかわいいです。 2.お餅を作ります。 白玉粉15gに砂糖 小さじ1(3g)に水23cc(23g)を入れて軽く混ぜ、 500wの電子レンジに1分かけ、ぬらした木しゃもじで練るようにかき混ぜる。 この作業を全部で3回繰り返す。 3.できあがったお餅を片栗粉を広げたお皿に取りだし 手で薄く広げていく。 広げたお餅に1のいちごをのせ、包む。 どんどん、かたくなるのでがんばって早めし作業します。 4.余分な片栗粉をはらって、できあがり。 手早く包むことと できあがったお餅を均等に分けるのが苦手な私。 お餅をまとめて作ると最後に包む頃には、かたくなってしまう。。。 苦肉の策のレシピです。 3回も電子レンジにかけるのはちょっとめんどくさいのですが のんびり作れていいですよ。
ranked in date | views | likes | Comments | ranked in country (#position) |
---|---|---|---|---|
2012-03-28 | 7,376 | 170 | 44 |
(![]() |
2012-03-29 | 10,462 | 178 | 45 |
(![]() |