show video detail
【羽生結弦 3連覇】Yuzuru Hanyu   FS   2014 全日本選手権 Japan Championships
36K 176 6 11:11
【羽生結弦 3連覇】Yuzuru Hanyu FS 2014 全日本選手権 Japan Championships
  • Published_at:2014-12-27
  • Category:Sports
  • Channel:ハシビロコウ
  • tags:
  • description: 今期最高点(94.36点)を記録した「SP」の演技も コチラからご覧いただけます。→ http://youtu.be/jeO1RH4h0MA - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - フィギュアスケートの全日本選手権の第2日は12月27日、長野市のビッグハットで行われ、 男子は羽生結弦が合計286.86点で3連覇を飾り、世界選手権(中国・上海)の代表入りも決めた。 男子の3連覇は2005~07年の高橋大輔以来。ショートプログラム(SP)首位の羽生は この日のフリースケーティング(FS)でも192.50点をマークし、1位となった。 また、SP3位で17歳の宇野昌磨が総合2位、小塚崇彦がSP6位から巻き返して総合3位。 SP2位の町田樹は総合4位に終わった。SP5位の無良崇人は総合5位。SP7位で14歳の山本草太が総合6位に食い込んだ。 最終組21番目に登場した羽生。冒頭の4回転サルコーは着氷ミスで転倒したものの、 続く4回転トーループを成功させると、後半のコンビネーションジャンプなどを鮮やかに決める圧巻の演技を披露。 場内がスタンディングオベーションで沸き返る中、ひとつ大きくうなづき、表情に満足感を浮かべた。 全日本優勝で世界選手権代表の座は確定。今後は男女通じて日本初の世界選手権連覇に照準を合わせる。 11月の中国杯で負傷しながら、NHK杯に強行出場。その後、GPファイナル、全日本選手権と過密スケジュールをこなしてきた。 羽生はケガの影響を口にしないが、今も右足首にはテーピングが施されている。 2月に行われる四大陸選手権(韓国・ソウル)は回避が濃厚。 万全な状態で世界選手権を迎えるため、拠点のカナダ・トロントでじっくり調整する方針となっている。
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2014-12-29 36,806 176 6 (Japan,#72)