show video detail
ゆめまるの首が討ち取られてしまったようです
- Published_at:2018-11-27
- Category:Comedy
- Channel:東海オンエアの控え室
- tags:
- description: 愛知県岡崎市公式観光サイト https://okazaki-kanko.jp/news/2212 上のサイトに「首級として持って行かれたわけではありませんでした。」と書いてあって笑いました。岡崎市さんにもちょっとイジられているゆめまるパネルです。ホント、僕たちのことが嫌いならこういうことして話題にしないほうがいいのに。 「首級」とは文字通り首を表すことばで、昔、戦場で「俺はこいつ殺したげ!すごくね!」と自慢するために、自分がぶっ殺した敵の首をセコセコと持って帰ったことと関わりがあるようです。 しかし、僕たちがキングダムとかで想像するような戦場では、「そんな首拾ってる暇あんの?」と思うほど激しい戦いが繰り広げられているのですが、本当にそんな風習あったのでしょうか。強え武将なんて矛一振りで3、4人の首一気に飛ばしてますけど。いちいち馬から降りてそれ拾ってるんですかね?そんなん戦いが終わる頃にはすごい数になってて、バレー部がボールをしまうかばんみたいなのに綺麗に並べてしまっておかないといけなくなってしまいますよね。ポケモンのタマタマみたいになってるかもね。グロいタマタマ。 僕の予想だと、そんな雑兵の首は別に拾ったりせず、名前のある大将の首だけを拾うのではないかと思うんですね。どうぶつの森で、海岸に落ちている貝は基本的にスルーするけど、シャコガイだけは拾うが如しです。 今回、ゆめまるの首はどうやら捨ておかれていたようなので、犯人にとってゆめまるは大した敵とみなされていないということでしょう。失礼な奴だ!!反省しろ!! 東海オンエアの控え室へようこそ。 ぜひチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A メインチャンネルはこちらの【東海オンエア】です! https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ グッズ購入はこちらから!! https://goo.gl/YtauZW お仕事の依頼はこちらから https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion ファンレターはこちらへ 〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階UUUM株式会社 東海オンエア宛 【Twitterアカウント】 てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR りょう→https://twitter.com/TO_RYOO ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas 虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
ranked in date | views | likes | Comments | ranked in country (#position) |
---|---|---|---|---|
2018-11-28 | 409,544 | 13,115 | 2,511 | (,#5) |