show video detail
小さな赤い虫 5月によく見かけるその正体は?
- Published_at:2021-05-22
- Category:News & Politics
- Channel:ウェザーニュース
- tags: 天気 予報 天気予報 気象 ウェザーニュース 情報 台風 地震 ゲリラ豪雨 ゲリラ雷雨 ウェザーニューズ キャスター ニュース Caster 気象予報士 台風情報 防災 減災 大雨 西日本 東日本 北日本 2021 大雪 暴風 停電 乾燥 天気痛 洗濯 タカラダニ
- description: 5月に入ると、コンクリート壁などを動く赤い点を目にすることが多くあります。これは体長1mmほどの小さな赤い虫で、ダニの一種です。1980年代以降よく見るようになりましたが、実はこの赤い虫については謎が多いのです。この赤い虫の正体は?なぜ5月に見られることが多いのか?詳しくみていきます。 https://weathernews.jp/s/topics/202105/210125/
ranked in date | views | likes | Comments | ranked in country (#position) |
---|---|---|---|---|
2021-05-24 | 387,047 | 2,853 | 426 | (,#29) |