show video detail
『バイク屋の倉庫にあった部品でハーレー作っちゃおう計画』 1/3
9.5K 26 5 15:24
『バイク屋の倉庫にあった部品でハーレー作っちゃおう計画』 1/3
  • Published_at:2012-12-10
  • Category:Entertainment
  • Channel:世田谷ベースの 再生リストはこちらから
  • tags:
  • description: 2012年12月9日世田谷ベース 第139回  『バイク屋の倉庫にあった部品でハーレー作っちゃおう計画』 -------------------------------------------------------------------------------- 今回の世田谷ベースは、出演・清水圭、監督・所ジョージによる演出で幕開け。 「色んな芽がいっぱい出てきた方が面白い」とは、農業革命者、所さんの言。 菜っ葉の種巻くのを忘れていた所さん、なんと種を全て混ぜて蒔くという。 「芽が出た頃には、『だから言ったのに』って言うんだろうけど」と笑うが、 来年春の結果をお楽しみに。  つづいては、SNAKE MOTORS社長・所ジョージがお出ましに。 K-16 KITANOレプリカ(50cc)、K-16 TOKORO ver.(125cc)、K16 SPORTSを直々に営業。 限定生産のこの貴重なバイクは、クラシックレーサー風のノスタルジックなスタイリング、1/1スケールの大人のおもちゃでありながら実用可能なクオリティ...と言うことなし。 試乗した圭さんも、その走りに太鼓判を押す。 ただし、このバイクをベースにして自分なりにイジると面白い、と社長にとっての完成形はまだまだ先のよう。  所さんは「ずっとオートバイいじってたから話すことない」と言うも、 そのバイクいじりの中身が濃厚すぎる。 前回紹介した、バイク屋の倉庫にあった部品でハーレーを作っちゃおう計画、 その名もジャンクハーレー計画は、その後どんどんトンデモナイ方向に突っ走っていた! タンクは片方だけ、スイッチは古い真鍮のものと入れ替え、割れて蓋がないサイドバッグには"ご自由にお取りください"用のバナナとミカン、プライマリーカバーは看板化!?など、 めくるめくジャンクワールド。話を聴くだけでも、どんなバイクに仕上がるか心がうずく! そんなバイク談議は、圭さんがお昼ご飯にインド・ネパール・タイ料理屋へ買い出しに行った後もつづく...。 ★今までの動画をまとめてます。(再生リストからどうぞ) https://www.youtube.com/user/maeda0509/featured 【お知らせ】☆世田谷ベースのfacebook開設しました。 http://www.facebook.com/base.setagaya1 【1/3】http://youtu.be/wDm8dQF6w8Q 【2/3】http://youtu.be/vvVDltv_1Os 【3/3】http://youtu.be/F7u-syQNdFo
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2012-12-13 9,457 26 5 (Japan,#83)