show video detail
【大食い】お好み焼き15人前~ソースに勝る?味付けに出会った~
570K 8.9K 2.0K 28:49
【大食い】お好み焼き15人前~ソースに勝る?味付けに出会った~
  • Published_at:2019-10-24
  • Category:Entertainment
  • Channel:/谷やん谷崎鷹人
  • tags: 大食い 大食い 谷やん 谷やん お好み焼き 大食い お好み焼き 簡単 お好み焼き 混ぜ方 お好み焼き プロ お好み焼き 焼き方 お好み焼き 屋台 お好み焼き キャベツ 切り方 お好み焼き 広島 お好み焼き 関西 お好み焼き 大阪 お好み焼き フライパン お好み焼き 作り方 お好み焼き レシピ 節約料理 節約レシピ 給料前 自炊 給料前 節約
  • description: 11/3イベント会場限定販売の Tシャツ&タオルについてのお知らせです(^^) 販売受付時間 一部:15時30分~ 二部:チケットの番号によってお越しいただく時間が異なるため現在確認中です。 また確定しましたらこちらの概要欄の書き直しとTwitterで告知しますので今しばらくお待ちください。 販売価格:こちらも現在確認中です。今しばらくお待ちください。 Tシャツのサイズ:フリーサイズ(M)のみの販売となります。 ↓今回の詳しいレシピはコチラ!↓ ※生地に関しては日清さんの裏面をそのままパクったのでこちらには記載せず、今回の牛すじ煮込みのレシピだけを記載してます(^^; ~牛すじの下処理~ ・扱いやすいように軽く切った牛すじとたっぷりの水を鍋に張り冷たい状態から火にかける ・沸騰してから10分~20分中火から強火で火にかけ吹きこぼす ・1度ザルにあげ牛すじを水で洗い表面についているアクや余分な脂を流す ・再度鍋に牛すじとたっぷりの水を張り同様に吹きこぼす ・また同様に水で洗う ・出汁:醤油:酒:みりん:ザラメ:味噌 =10:1:1:1:1:1で用意しておく ※出汁:醤油:酒:みりん(&砂糖)の比率は 丼なら4:1:1:1、煮物なら10:1:1:1、鍋なら20:1:1:1 で覚えておくと何かと便利かと思います(^^) ・鍋に味噌以外の調味料と牛すじを入れる ※合わせ調味液は沸騰したときに牛すじが踊るくらいの量 ・火にかけ沸騰してきたら蓋をして60分~90分ほど煮込む(黒いアクが出てきたらその都度取りながら) ・煮汁に適度なとろみがつき牛すじに照りが出てきたら生姜のすりおろしの絞り汁をさっと回しかけて火を消し、仕上げに味噌を溶かして全体に馴染ませる ※お好みでこんにゃくや人参、玉ねぎ等を加える時は蓋をとって強火にかけるタイミングで一緒に加えてもらってもいいのかなと思います(^^) ★OP音源★ ↓beco様↓ https://youtu.be/FeoRdrlUkTw ★Twitter★ @Taniyaaan1125 本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#) TV、イベント出演その他仕事のご依頼は 『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで 『アドレス』 info@cube-entertainment.co.jp 『リンク』 http://www.cube-entertainment.co.jp/ ↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓ 『宛先』 (株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛 『住所』 〒810-0001 福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
ranked in date views likes Comments ranked in country (#position)
2019-10-26 570,146 8,853 2,007 (Japan,#9)