show video detail
【大食い】巨大すり鉢で中華丼 総重量6.0㎏
- Published_at:2019-01-25
- Category:Entertainment
- Channel:/谷やん谷崎鷹人
- tags: 大食い 大食い 谷やん 谷やん 大食い 中華丼 作り方 中華丼 プロ 中華丼 レシピ 中華丼 大食い 中華丼の作り方 中華丼 簡単 中華丼 本格 八宝菜 作り方 八宝菜の作り方 八宝菜 レシピ 八宝菜 簡単 八宝菜 本格 八宝菜 プロ 中華丼 木下ゆうか 中華 レシピ 中華 簡単 中華 プロ 飯テロ 飯テロ 動画 レシピ動画 大食い 2018 大食い 2017 大食い 2016 大食い 2015 谷やん ステーキ 巨大イカ 巨大料理 ソデイカ ソデイカ 捌き方 豚バラ 料理 豚バラブロック レシピ 豚バラブロック 料理
- description: ごめんなさい。 オープニングを撮るのが面倒くさくて今回こんな感じになっちゃいました(笑) 本編はいつもと変わりませんのでご安心ください(^^) 食材の賞味期限のこともあり 撮影が立て込んでしまったので動画の公開が遅くなってしまいました(´;ω;`) その分このあとの動画の公開はいつもよりペースが上がるかと思いますのでお楽しみに♪ ⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩ ~豚バラ肉の下処理~ ・鍋に冷たい水、酒、長ネギの青い部分、生姜のスライス、豚肉を加えたら火にかける。 ・沸騰したら弱火に落とし30分煮込む ・煮込みが終わったら火を止め煮汁の中で人肌になるまで冷ます ・食べやすい薄さにスライスしたらしばらく使わないので端っこで待機 ~鶏ガラスープ作り~ ・鍋でお湯を沸かし鶏ガラ(胴ガラ:手羽端=3:1)を加えたら2~3分茹でてアクを抜く ・茹で終わったら水に取り、取り残した血の塊や内臓を掃除 ・豚肉を下茹でした鍋に細かくした鶏ガラ、ネギの白い部分、生姜を加え火にかける ・沸騰したら中火に落としフツフツと1時間ほど煮出す (今回は澄んだスープというより出汁の濃いスープに仕上げたいので火加減は強めです) ・煮出し終わったら火を止め、これを濾せば鳥と豚のWスープの完成! ↑ 八宝菜のスープ&一緒に添えるスープになります ~野菜の下準備~ ・ピーマン(緑と赤)はヘタと種を除き三角になるように切る ・白菜は葉と茎を分け、葉は適当にザク切りに茎は火が通りやすいようにそぎ切りに ・長ネギ(白い部分)は斜めにスライス ・人参は短冊切り ・キクラゲは食べやすいサイズにカット ・うずらの卵の水煮はパックから出しておく ・水で戻した乾燥椎茸は水気を絞り石突きを切り除いたら食べやすい薄さにスライス (※もちろんこの戻し汁も後で使います) ・にんにくと生姜をみじん切りにしておく・・・・ ~調味液作り~ ・鶏ガラと豚のスープと椎茸の戻し汁を合わせる ※比率はお好みですが今回は4:1で合わせてみます🎵 ・酒、砂糖、風味付け程度の薄口醤油を加えたら最後に塩で少し塩分を強く感じるくらいで調整 (出汁:酒:砂糖:醤油=10:1:1:適量) (塩は塩分量2%くらいで) ~油通し~ ・ピーマン、長ネギ、白菜、人参は油通し ~本調理~ ・フライパンに新しく油を差しニンニクと生姜のみじん切りを加えたらじっくり炒めて香りを出す ・豚肉、人参、白菜の白い部分、キクラゲ、椎茸を加えたら3回ほど煽ったら白菜の葉を加えさっと混ぜ合わせる ・合わせ調整液を加え沸騰してきたらうずらの卵と水溶き片栗粉を加えとろみがついたら仕上げに胡麻油を加え香りを付けたら完成! ~盛り付け~ ・熱々のご飯にかけて完成!
ranked in date | views | likes | Comments | ranked in country (#position) |
---|---|---|---|---|
2019-01-26 | 202,939 | 4,141 | 929 | (,#9) |