displaying 1 - 21 records in total 21
![科学を知る003 二酸化炭素が増えると健康に悪い?](http://i.ytimg.com/vi/S-baBEsIRYg/mqdefault.jpg)
科学を知る003 二酸化炭素が増えると健康に悪い?
- Published_at:2015-04-30
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 原子力も温暖化も似ているのですが、「温暖化するのが怖いから何でもこじつける」という人と、「温暖化しないから何でも大丈夫という」人に分かれてしまいます。意見が分かれるときにはまずは「合意できるところはどこか」を探すのが最初と思います。 民主主義は「意見が違う他人」を認めることなのに、時代とともに逆に離れて行っています。 ...
- Video details
![今を知る002 上西議員の除籍問題](http://i.ytimg.com/vi/USzBjO6D524/mqdefault.jpg)
今を知る002 上西議員の除籍問題
- Published_at:2015-04-21
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 維新の党の上西議員(「かみにし」ではなく「うえにし」と読む)が衆議院本会議を欠席したこと、その理由がはっきりしないこと、前夜に飲み屋をはしごしていること、当日、新幹線に乗って大阪に帰ったことなどから、議員の責務をおろそかにしたということで除籍処分を受けた。 本人は十分な事実を調べず、即断即決で処分は納得できず、もちろん議員を止めることはないと言っている。またマスコミは上西議員のメイクが気持ち悪いなどという情報を流している。 ...
- Video details
![ルーツ022 男女のルーツその11 離婚の原因](http://i.ytimg.com/vi/paE8CpwCR-Y/mqdefault.jpg)
ルーツ022 男女のルーツその11 離婚の原因
- Published_at:2015-04-21
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: この頃、離婚は普通のことになってきましたが、それも奇妙です。よほど下等な動物でも無い限り、オオカミでもカモでも一度、結婚して子供を産めば、二匹でその責任を果たすは当然です。 それでは人間は動物より過当なのでしょうか? そうではなく、不完全な頭脳が「まともなこと」すら思い出さなくなっているからでしょう。 -uploaded in HD at http://www.TunesToTube.com
- Video details
![歴史を知る004 アイヌの歴史](http://i.ytimg.com/vi/Qb8mTdf-gAw/mqdefault.jpg)
歴史を知る004 アイヌの歴史
- Published_at:2015-04-19
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 日本の北方に昔からアイヌと呼ばれる民族が生活をしていた。もちろんアイヌは日本人なのだが、かなり独立していてその生活様式ばかりではなく、人生に対する考え方、自然との関係、そして何よりも平和を愛する素晴らしい人たちだった。 でも、すでに歴史の中に消えようとしている。なぜ優れた民族が消えていくのだろうか? -uploaded in HD at http://www.TunesToTube.com
- Video details
![ルーツ020 男女のルーツその9 ゆがんだ性欲](http://i.ytimg.com/vi/YOiuagpNsEY/mqdefault.jpg)
ルーツ020 男女のルーツその9 ゆがんだ性欲
- Published_at:2015-04-17
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 一般的には男性に性欲があると思われていますが、実は人間の男性はあるときに性欲を失い、女性の働きかけによって誘導的に性欲が目覚めるという仕組みになっています。 そこに「男性の異常な性的行動」がおこる原因があるので、このことをかなり考えて社会構造を作っていく必要があると思っています。 -uploaded in HD at http://www.TunesToTube.com
- Video details
![今を知る001 ニュースステーション降板事件](http://i.ytimg.com/vi/4olG0vUVJ14/mqdefault.jpg)
今を知る001 ニュースステーション降板事件
- Published_at:2015-04-07
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: テレビ朝日の夜の看板番組であるニュースステーションで解説者が交代し、それについて解説者が異議を唱えるという事件があった。この事件については、様々な考えが出されているが、私は次のように考えている。 報道は、憲法で定められた表現の自由、電波法に基づく電波の使用権利、そして放送法による中立報道が求められている独占的職業だ。だから、電波は公共のものであり、テレビ朝日が私企業でも公共性を持たなければならない。 ニュースステーションはテレビ朝日が公共性のもとで報道しなければならないので、今回の問題は、 ...
- Video details
![私は報道の自由を取り戻したい(1) 理由を聞きたい](http://i.ytimg.com/vi/ByjBNlurjVM/mqdefault.jpg)
私は報道の自由を取り戻したい(1) 理由を聞きたい
- Published_at:2015-03-30
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 日本国憲法第21条「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」 私は日本が報道の自由があった頃に帰りたい。テレ朝の古賀、古館の争いもあったし、NHKの奇妙な人事もあったが、人事は別の理由の場合もある。 そこで、確実なところをまずはやってもらいたい。最初にテレ朝ではなく、やはりNHKだ。 1) 表紙にあるようにBBCの福島の映像からNHK版だけは福島3号機の爆発映像を抜き取った理由。 2)...
- Video details
![原発:「危険でも支持」と「安全でも反対」の対決](http://i.ytimg.com/vi/PWiDO7n_aVk/mqdefault.jpg)
原発:「危険でも支持」と「安全でも反対」の対決
- Published_at:2015-03-24
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 時折、「反対の人は何に疑問を持っているのか」を聞きたいと思い、反対派の集会に行くと、「おまえは原子力なのになぜ来たのか!」と罵倒されたものです。原子力というものを正しく理解したいと思っている人は居ませんでした。賛成か反対、どちらかの陣営に入らないと居場所がなく、賛成に入ればすべては賛成、反対ならすべて反対でなければならないのです。 ...
- Video details
![あきらめよう! 地震は予知できない その4](http://i.ytimg.com/vi/eoSC6v8D_T4/mqdefault.jpg)
あきらめよう! 地震は予知できない その4
- Published_at:2015-03-10
- Category:Science & Technology
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: -uploaded in HD at http://www.TunesToTube.com
- Video details
![あきらめよう! 地震は予知できない その1](http://i.ytimg.com/vi/9BPOq9Xd7FI/mqdefault.jpg)
あきらめよう! 地震は予知できない その1
- Published_at:2015-03-01
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 武田邦彦のブログに図があります -uploaded in HD at http://www.TunesToTube.com
- Video details
![onfsnksudo6:57(6:57)](http://i.ytimg.com/vi/qrhX-xGuLLM/mqdefault.jpg)
onfsnksudo6:57(6:57)
- Published_at:2015-02-22
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: つい最近、ある外国の報告に表紙に示したようなデータの捏造が示されました。捏造されたデータはプエルトリコの市で、捏造したのは温暖化の中心的測定機関であるGISSというところです。 左が測定された気温、右が捏造された気温で、左の測定したままでは2014年の気温が最高気温にならないので、データを捏造して「2014年の世界の気温は過去最高」ということになった原因となるものの一つです。 ...
- Video details
![生活の知恵 「水を飲めば良い」というものじゃない](http://i.ytimg.com/vi/03lmHpFUmxc/mqdefault.jpg)
生活の知恵 「水を飲めば良い」というものじゃない
- Published_at:2015-02-19
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 仮に「体が水を必要としたらノドが渇く」という生物本来の機能が失われているとして、一日2リットルの水をとらなければならないとすると、普通の生活では食事に0.8リットルの水が含まれていますし、3度の食事の時に、お茶を一杯飲むとすると、それが約0.5リットルになりますから合計1.3リットルは食事とともにとっていることになります。 ...
- Video details
![立派なイスラム・豪快な日本(3) 日本人と宗教](http://i.ytimg.com/vi/A2GSa7smrLM/mqdefault.jpg)
立派なイスラム・豪快な日本(3) 日本人と宗教
- Published_at:2015-02-18
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 農作業の時には神道の神様にお願いする。 新年のお祝いには神道の神様にお願いする。 ●一般に、毎日の生活は神道の神様。 人が死んだり、死後の世界を考える時には仏教にお願いする。 病気になったり、危機が訪れると仏教にお願いする。 ●一般に、生死や病気などは仏教。 結婚の時にはキリスト教の教会でイエスに愛を誓う。 恋人に思いを伝えるにはキリスト教のバレンタインデーを利用する。 仲間と遊ぶ時にはキリスト教のハロウィンを利用する。 ●一般に、男女関係や遊びはキリスト教。 ...
- Video details
![最期の一撃解読その4 まさか「日本が正しい」と言うんじゃないだろうã](http://i.ytimg.com/vi/u0EWKpj3MuE/mqdefault.jpg)
最期の一撃解読その4 まさか「日本が正しい」と言うんじゃないだろうã
- Published_at:2015-02-15
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: はたして、この認識は正しいだろうか? 本当に日本以外の国はすべてアーリア人の言うとおりになっていたのだろうか? その時、日本人は周りがすべてアーリア人であることに気がついていたのか? 今後の日本や近隣諸国と歴史認識を合わせていくのに、このことはもっとも重要なことのように思える。またアーリア人ということで統一しているが、これを「白人」としても良い。アーリア人の内、主として北方に移動したヨーロッパ系のアーリア人が現実的には世界を制覇した。 ...
- Video details
![原発事故で日本社会が失ったこと(1)・・・「3年前の揺れ」が想定外](http://i.ytimg.com/vi/eOd_90mt9FA/mqdefault.jpg)
原発事故で日本社会が失ったこと(1)・・・「3年前の揺れ」が想定外
- Published_at:2015-02-09
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 工場の事故というのは、その規模はともかく、「想定外」のことで起こります。有名なPCBのカネミ油症事件では、当時、危険性がわからなかったPCBの配管が破れて食用油に混入したことが原因でした。PCBが毒性が強いことは「想定外」だった工場はそれを食品の加熱に使っていました。とくに危険という意識はなかったので、PCBの混入に対してあまり注意を払っていなかったのです。 ...
- Video details
![劣化社会の現象・・・うざい](http://i.ytimg.com/vi/pgalqdumyVY/mqdefault.jpg)
劣化社会の現象・・・うざい
- Published_at:2015-01-29
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: もちろん、政権の乱れは政策のゆらぎにもなる。その典型が「ゆとりの教育」だろう。戦後、かなりの年月が経って、日本も「個性の時代」になった。だからこれまでの詰め込み教育から個性を生かすゆとりの教育へ移ろうということになり、政界、教育界、経済界、マスコミ、知識人が一体となって「全員賛成型」でゆとりの教育に移った。ところがはじめてみると先生も慣れていない、成績が上がらない、生徒の態度が悪くなるなどが目立ち、数年で元に戻った。 ...
- Video details
![STAP事件の真犯人―2 お金を狙った人](http://i.ytimg.com/vi/8tjD41Dw2kk/mqdefault.jpg)
STAP事件の真犯人―2 お金を狙った人
- Published_at:2015-01-28
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 2014年12月にその理研自体が「STAP細胞はインチキ」という結論をだしたのですが、2012年12月にも「STAPはない」と分かっていたのです。でも小保方さんと若山さんでは論文が通らないので、笹井さんをチームにいれて論文を通すという決定をしました。後に大学教授に就任する若山さんが論文の一報も通せないというのもありえませんが、ともかく理研は「研究室に任せないで、理研の総力で詐欺をする」と決めたのでしょう(理研の委員会自体がそう言っている。武田の推定ではない)。 ...
- Video details
![STAP事件の真犯人―1 「発見」を「盗んだ」人](http://i.ytimg.com/vi/4UA6a1d3OXY/mqdefault.jpg)
STAP事件の真犯人―1 「発見」を「盗んだ」人
- Published_at:2015-01-27
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: ところが、2012年の暮れ、つまり小保方さんが理研に入ってから1年10ヶ月ほど経った頃、理研が奇妙な動きに出ます。それは、無給研究員で研究をしている小保方さんの研究を「理研の特許」にしようと計画したのです。 ...
- Video details
![科学の心で考える 科学の細野現象](http://i.ytimg.com/vi/BBI2MZsgf0s/mqdefault.jpg)
科学の心で考える 科学の細野現象
- Published_at:2015-01-26
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 民主党の代表選挙の討論で、細野さんが「どこの政党とも一緒にならない」という旨の発言をしたら、岡田さんが「選挙前に維新の会などと合併しようとしたではないか」と言い、「政治家はいつも同じことを言わなければならない」とした。これに対して、細野氏は「維新の会が大阪を分離すると言ったから」ということと、「政治家同士の話をこのような公の場所で話すとはなにか」という趣旨の発言をした。 ...
- Video details
![科学の心で考える 「毒」というのはこの世にあるのか?](http://i.ytimg.com/vi/LetI_iKxYeU/mqdefault.jpg)
科学の心で考える 「毒」というのはこの世にあるのか?
- Published_at:2015-01-21
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: カジキマグロに水銀が多く含まれているので、妊婦はカジキマグロを食べるのをやめたほうが良いという記事がネットにあります。国際的にも基準があり、ヨーロッパの妊婦を基準にしています。 一方、日本の近海は火山が多く、水銀が多いのですが、日本の女性に対して水銀は毒物なのでしょうか? また、さらに考えますと、いったい「毒物」というのは何を言っているのか、「毒」というのがこの世にあるのか、少し考えてみました。 キーワード 水銀、ダイオキシン、亜鉛、硫化水素、お醤油 (平成27年1月4日) ...
- Video details
![oeore-2__2014-12-20(12:05)なぜ、振り込め詐欺が無くならないのか?(2) 駅](http://i.ytimg.com/vi/tZx5Jz0glj0/mqdefault.jpg)
oeore-2__2014-12-20(12:05)なぜ、振り込め詐欺が無くならないのか?(2) 駅
- Published_at:2015-01-19
- Category:Music
- Channel:武田邦彦
- Ranked in:
- tags:
- description: 振り込め詐欺が無くならないのは、日本に7つの大掛かりな振り込め詐欺があるからと私は思っている。その7つとは、 1)1000兆円の貯金を借金といって脅す・・・財務省とNHK 2)血圧が高いといって130まで脅す・・・・厚労省と製薬会社 3)温暖化が怖いと言って脅す・・・・・・・環境省と気象庁 4)コンピュータで歴史を隠す・・・・・・・東大教授など 5)ゴミが溢れると言って脅す・・・・・・・自治体、朝日新聞 6)外来種が生態系を破壊すると脅す・・・・自治体、環境運動家 ...
- Video details
displaying 1 - 21 records in total 21